さんぽみち

2025/08/25

今月の夜のしゃべり場は、モダン焼き♪

夜のしゃべり場を実施しました!
今回はモダン焼きを作ります。
 
赤穂の方は、お好み焼きやモダン焼きとなると、『大阪焼き』か『広島焼き』、どちらを作られる方が多いのでしょうか?
さんぽみちでは、スタッフの私があえてこだわって、『広島焼き』でのモダン焼きに挑戦しました!
 
 
広島焼きならキャベツたっぷりでヘルシ~~~~~~♪
作り方に関しては、スタッフがプライベートでオタフクソースの工場見学に行った際、お好み焼きの作り方講座を受けて、教わった通りに作ってみます。
 
でも、ひっくり返すのが難易度高い!!
コツはひっくり返すのではなく、手前に転がすように?ゆっくり倒してくるように?というイメージと説明しながらひっくり返します。
 
 
 
 
 
はい・・・
 
盛大にとは言いませんが、少し失敗です・・・(笑)
 
 
でもお好み焼きやモダン焼きの良い所は、終わりよければ全てよしというところでしょうか。
参加して下さった皆さんの方が上手に焼かれていたりで、わいわい楽しみながらご参加下さったように思います。
 
 
もちろん美味しく頂け、ご飯を食べずとも、おそばが上に乗っているので、お腹いっぱい!
次回は、参加者の方から、チャーハンを作りたいとの希望があったので、チャーハンを作りたいと思います。
あんかけチャーハン?焼き豚チャーハン?の予定にしています。
参加希望の方は、是非ご参加お待ちしています。

2025/08/01

令和7年8月1日現在 相談支援事業の加算について

相談支援事業所さんぽみちは、以下の加算を取得しています。
 
①相談支援機能強化型体制Ⅱ
②行動障害支援体制Ⅱ
③要医療児者支援体制Ⅱ
④精神障害者支援体制Ⅰ
⑤高次脳機能障害者支援体制Ⅰ
⑥主任相談支援専門員Ⅰ
 
夜間(17:00~翌9:00)、休日(土、日、祭日)は、赤穂仁泉病院へと電話転送となります。
ご了承いただきますよう、宜しくお願い致します。

2025/07/14

最近のお弁当

火曜日は予約弁当です
写真はハンバーグ弁当とトンテキ弁当です
がっつり満腹になります♪
ご注文は、月曜の9時までになります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2025/07/14

最近の定食

あっという間に7月中旬です。
先日、農家さんからジャンボズッキーニをいただきました。
オーブンで焼いて、オムライスセットにトッピングしました
 
 
ジャンボズッキーニ、天板1枚で一本分です。
写真を撮り忘れたのが残念!

2025/06/20

ちょっとした日常。でも、気付いたときにはハッとした出来事(・∀・)

些細な事ではありますが・・・
 
最近さんぽみち近辺では、田植えが始まっており、それに伴って水路には水が流れるようになりました。
 
さんぽみちの前の水路にもアメンボが数匹いるのを発見!!!!
 
 
 
ですが、個人的に見ていただきたいことは、アメンボの『影』!!!
可愛いと感じるのは私だけでしょうか?(笑)
そして、変わった影だな~感心してしまいました。
 
少し調べてみると、アメンボは、身体が軽さと、口から出した油を足に塗っているので、水をはじいていることで、水に浮いているようです。
 
これからの時期、まだまだアメンボを見かけることはあると思いますが、あえて影を意識してアメンボを見てみると、またいつもと違った見え方が出来ると思います。
 
そんな、何気ない日常を大切にしていきたいものですね(*^_^*)

COPYRIGHT © SENSUIKAI MEDICAL CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.